2017年11月17日
事務局
報道関係各位
一般社団法人電子情報技術産業協会
音と映像と通信のプロフェッショナル展
Inter BEE 2017
出展者数・登録来場者数ともに過去最多を記録し、盛況のうちに閉幕
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA:会長 長榮周作/パナソニック株式会社 取締役会 長)は 2017 年 11 月 15 日(水)より 3 日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催した、音と映像 と通信のプロフェッショナル展「Inter BEE 2017(インタービー2017)/[第 53 回]2017 年 国際放送機器展」が、過去最多となる 出展者数 1,139 社・団体(うち海外 33 カ国・地域から 643 社)、出展小間数 1,983 小間 、 登録来場者数は過去最多となる 38,083 名 で、本日 17 日、無 事に閉幕したと発表しました。
来場者数の内訳は次の通りです。
11月15日(水)
国内登録来場者 12,848名
海外登録来場者 517名
登録来場者合計 13,365名
11月16日(木)
国内登録来場者 12,083名
海外登録来場者 298名
登録来場者合計 12,381名
11月17日(金)
国内登録来場者 12,219名
海外登録来場者 118名
登録来場者合計 12,337名
2017年
国内登録来場者 37,150名
海外登録来場者 933名
登録来場者合計 38,083名
※[2016 年開催規模]出展者数:1,090 社・団体(うち海外 34 カ国・地域 593 社)/出展小間数:1,926 小間
Inter BEE は、「Society 5.0(超スマート社会を目指すビジョン)」の実現がもたらすメディア の変革を提示する場として、2019 年までの 3 ヶ年で、「コンテンツ」を中核に位置づけ、「つく る(制作)」「おくる(伝送)」「うける(体験)」の領域を網羅し、メディアコミュニケーションと エンターテインメントの最新テクノロジーを集約した総合イベントへの発展を目指していますが、 2017 年は初年度として、その第一歩を力強く踏み出したと考えており、来年はさらなる発展を図 ってまいります。
次回、「Inter BEE 2018/[第 54 回]2018 年国際放送機器展」は、2018 年 11 月 14 日(水)から 16 日(金)の 3 日間、幕張メッセにて開催予定です。
◆本件に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
一般社団法人電子情報技術産業協会 総合企画部広報室(担当:吉田)
TEL:03-5218-1053 / 080-7749-2249
E-mail:press2017@inter-bee.com
Copyright (C) Japan Electronics Show Association All Rights Reserved.